HOME > 「令和7年度第2回 シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」 について
「シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」 について
2025年10月24日
【サイト制作・改修費/展示会等参加費など】
【令和7年度第2回申請期間は11月10日〜11月28日です】
東京都中小企業振興公社では、高齢者や障害者を対象とする福祉用具に加え、アクティブシニア向けやパラスポーツ、ユニバーサルデザイン製品・サービス等について、展示会出展等による販路開拓を助成します。
詳細につきましては下記をご確認ください。
◇令和7年度第2回 シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業
| ホームページ 「令和7年度 シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」 | |
| 募集要項 「令和7年度 シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成事業」 | |
| チラシ@ 「令和7年11月スタート! シニア・福祉・販路拡大」 チラシA 「シニア世代の活躍に貢献する製品・サービスの販路拡大を支援!」 |
| 助成対象商品 | 助成事業者自らが企画・製造し、自社製品として単独で販売する権利を有しており、以下の各分野に該当する自社の製品・技術・サービスであること (1) 『アクティブシニア』関連製品・サービス (2) 『福祉・アクセシビリティ』関連製品・サービス (3) 『パラスポーツ』関連製品・サービス |
| 助成対象経費 | 展示会等参加費、EC出店初期登録料、サイト制作・改修費、販売促進費 |
| 助成限度額/助成率 | 150万円 / 3分の2以内 |
| 第2回スケジュール | 電子申請 :令和7年11月10日(月)〜11月28日(金) |
