日商簿記検定2級3級団体試験
日商簿記検定 団体試験実施要領
1.受験資格
○第164回日商簿記検定または団体試験を、多摩商工会議所でお申込された方
○日本商工会議所「受験に関しての同意事項」に同意された方 → 日本商工会議所「受験に関しての同意事項」※
※必ずお読みください。
2.受験料(税込)
2級 : 4,720円
3級 : 2,850円
3.団体試験日程
回・級 | 試験日※ | 申込受付期間 | 合格発表 | 合格証書 | |
団体試験 8月 |
2・3級 | 2023年 8月20日(日) |
【インターネット(コンビニ決済)】 【インターネット(カード決済)】 7月1日(土) 〜7月31日(月) |
2023年 8月30日(水) |
2023年 9月13日(水)予定 |
4.試験時間
級 | 試験時間 |
2級 | 13:30〜 【制限時間90分】 |
3級 | 11:00〜 【制限時間60分】 |
5.定 員
2級 : 28名
3級 : 28名
6.主 催
日本商工会議所・各地商工会議所
団体試験 試験会場
■団体試験の試験会場は、多摩商工会議所会議室(京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」西口下車徒歩1分)です。
多摩商工会議所
多摩市関戸1−1−5 ザ・スクエア3F
■京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」西口下車徒歩1分(新宿より京王線特急で約25分)
団体試験 お申込方法
お申込み方法は、インターネット申込(カード決済・コンビニ決済)のみとなります。
団体試験 お申込に関する注意事項
■日本商工会議所「受験者への連絡・注意事項」を必ずご確認・ご了承の上、お申込下さいますようお願いいたします。
■試験を中止する場合を除き、一旦お申込後の取り消し、及び統一試験やネット試験へのご変更、ご返金はできません。
団体試験 合格発表及び合格証書の交付
1.合 格 基 準
100点を満点とし、70点以上をもって合格とします。
2.合 格 発 表
@合格発表日午前10時より2週間、多摩商工会議所ホームページで発表いたします。
A団体試験の受験者全員の方に、合格発表日に、成績表(大問ごとの得点及び合否)を発送(郵送)いたします。(試験当日ご欠席された方への成績表郵送はございません。)
3.合 格 証 書 の 交 付
多摩商工会議所窓口にて、受験票と引換えに合格証書を交付します(無料・統一試験と同様の紙の合格証書です)。
合格証書は、試験日より1年以内のお受け取りとなります。代理の方でもお受け取りいただけます。(交付期間を過ぎた場合は、合格証明書の発行に代えさせていただきます。)
※合格証書の郵送交付もできます(郵送交付手数料550円)。交付方法は、こちらをご覧下さい。
お申込・お問合せ
〒206−0011 多摩市関戸1−1−5 ザ・スクエア3F
(京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口下車・徒歩1分)
TEL 042−375−1211 FAX 042−376−1188
E-mail : sysope@tamacci.or.jp

検定